弊社脳波計ブレインプロが8月28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で使用されました。番組中では、元なでしこジャパン丸山桂里奈さんが被験者となり、快眠グッズ「アイスバッテリー」の入眠効果が検証されました。
事象関連電位(ERP)計測のための新ソフトの販売が開始されました。脳波の事象関連電位は、様々な分野で使われています。特に注意力や集中力、ストレスなどに関する研究で使われていることが多いです。
ERP(事象関連電位)の成分であるP300は「注意、認知、予測、記憶、心理状態の変化」を反映するといわれており、1965年にニューヨークのサミュエル・サットンにより発見されて以来、心理学、認知科学などの分野で注目されてきました。特に、刺激に対する注意力や、隠匿情報検査(ウソ発見)では様々な成果が報告されています。
2019年10月27日(日)に神戸にて開催された「 第2回 健康促進・未病改善医学会学術総会 」において、弊社脳波計が採用された研究発表が行われました。
2019年9月7日(土)・8日(日)に開催された「日本看護技術学会第18回学術集会(大会長 福井大学医学部 上野栄一教授 於福井アオッサ)」にて、弊社脳波計が使用された研究のオーラル発表が行われました
(一社)日本シロダーラ協会様では、弊社脳波計ブレインプロを用いて、「シロダーラ」のリラクゼーション効果を検証しておられます。同協会では前回、脳波測定実験を行いましたが、更にデータ数が必要になりました。そこで、再度脳波測定実験のモニター希望者を募集しております。
弊社では、2017年6月16~17日に開催される「第58回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会」にブース出展します。当学会では、心身医学の臨床医・心理士を育成しており、日本を代表する心身医学の研究会のひとつです。また、当学会所属の多くのご研究者の皆様に弊社脳波計をご活用いただいております。
(一社)日本シロダーラ協会様では、弊社脳波計ブレインプロを用いて、「シロダーラ」のリラクゼーション効果を検証しておられます。シロダーラとはインド5000年の歴史を誇るアーユルヴェーダのメニューのひとつ。その中でも特にリラクゼーション効果が高く「脳のデトックス」「脳のトリートメント」とも言われる究極の健康法です。