11月6日(日)明治大学中野キャンパス5階ホールにて認知症を考える映画無料鑑賞会を開催します。7月に中野区産業振興センターで行われた同イベントが好評であったため、今回は明治大学中野キャンパスにて、規模を拡大して開催します。
弊社脳波計のユーザーである、(特非)心身機能活性運動指導士会様が、8月に行った実験において、「親族に認知症の患者さんがおり、日常、その介護に従事している被験者の脳波において、緊張を表すベータ波が高い」というデータが確認されたそうです。
「映画と心身機能活性療法で学ぶ認知症の予防と改善セミナー」が、7月23日に中野で開催されました。(「NPO法人 日本心身機能活性運動療法会」主催)セミナーでは認知症をテーマにした映画「アリスのままで」の鑑賞後に、心身機能活性運動療法による認知症改善事例が紹介され、参加者の関心を集めていました。
高齢者ドライバーによる交通事故や法令違反が増加する昨今、その対策が急がれています。そこで、島根県の自動車教習所「Mランド(益田ドライビングスクール)」様では、高齢者が長く安全に運転できるように「心身いきいき運転塾」を開催しました。開会式には、島根県警の交通課課長さんも参加し、日経新聞や島根ケーブルTV「ひとまろビジョン」も取材に駆けつけました。
フューテックエレクトロニクス株式会社では、2016年4月22日~23日に開催された日本健康促進医学会学術総会に於いて、「簡易脳波計による認知症患者評価の試み」を発表しました。
2016年3月10日~4月7日、若年性アルツハイマー型認知症と診断されている、東京都在住のH.I.さん(男性、60才、要介護2)に「高速音声トレーニング」を試してもらいました。機材は高速学習機(話速変換機)デジヴォDVC-303を使用しました。以下のような、良い兆候が確認されました。